広島旅 その3 

Uncategorized
みくり
みくり

こんにちは!みくりです!

今回は、広島旅その3ということで
2日目の様子をお届けします!

〇〇の聖地、厳島神社

ずっと行ってみたかった厳島神社!

その理由は・・・

『ママレード・ボーイ』の聖!!

子供の頃このアニメ&漫画が好きで
厳島神社が出てくる
なっちゃんとメイコのシーンを見て、思いました・・・

みくり
みくり

あ、ここ行きたい

なぜかよくわからないけど
行きたいなと思ったのをよく覚えています笑

少し大人になって、厳島神社のことを知った時
ママレード・ボーイの場所じゃん!っと気づいてから
訪れるまでに、ずいぶん時間がかかってしまいました笑

しかし、あのアニメ・・・

今考えると
小学生が見るには刺激が強めですよね笑

当時は何も思ってないけど
両親が離婚して、違う夫婦とパートナーを入れ替える・・だと?


そしてみんなで住む・・・だと?

みくり
みくり

おもしろすぎるよ!笑

初めての厳島神社、上陸

広島市内のホテルから、フェリー乗り場へ

車で走ること1時間ほど

想像していたより、とても綺麗なフェリー乗り場へ到着!!

電車で来ても、フェリー乗り場はすぐですね〜

フェリーは往復400円で
交通系ICも使えて便利です!

乗りたい時間に合わせて行けば
ピッっとして、サクッと乗れちゃいます

宮島まではフェリーで
およそ10分くらいです

時間帯で大鳥居に接近する便もあって
所要時間は変わらないので
都合が合えばそちらをオススメします!

この船に乗船します!

私は暑さに負けて客室へ座ってしまいましたが
フェリーからも鳥居を眺めたい方は、客室ではなく
展望デッキややパノラマデッキがオススメです!

客室からだと、人だかりで鳥居が見えません笑

客室からはこんな感じ

体力温存で行きます

宮島へ上陸ッ!

ここから400m歩いて、厳島神社へ向かいます!

暑すぎるので、なるべく日陰を選んで歩きます

鹿さんも暑過ぎて涼しいお店に入りたいよねぇ!

これ!私が見たかったのは、この鳥居!

みくり
みくり

神秘的ですよね〜

もう潮が引き始めてますね!

この日の干潮が13:59
写真を撮ったのが10:12


散策して、お昼を食べて干潮を待ちます!

珍しいおみくじ引いちゃお

はいはい、ありました!

大好きな
おみくじ!笑

結果はいかに!

”改言兆(吉)”(のりあらためのちょう)

みくり
みくり

え?なに?何これ?むっず!

どうやら結果は吉ということ笑

残念ながら大吉は引けませんでした・・・


ちなみに
厳島神社のおみくじは厳しいと有名だそうです笑
みくり調べでは、凶の確率は28%以上

しかも凶の種類は3つ、吉は13種類・・・笑

そして、全国的にも珍しい『平』のおみくじが入っています

平は、可もなく不可もない穏やかな状態のことだそうです

パワースポット大聖院

宮島は厳島神社だけでなく
水族館があったり、歴史民俗資料館など
見どころがたくさんあります!

厳島神社を参拝した後
どこへ行こうかな〜と地図を見て
大聖院へ行くことにしました

神社から10分ほど歩くと見えてきました

なんだか、なかなかの階段が見えるぞ・・・・

今日の広島は、最高気温35度の真夏なんです・・・

みくり
みくり

・・・・・・

みくり
みくり

一旦休憩!!!

この階段の横に、ありがたいことにcafeがあるんです!!

それが、六角茶房さん

今回の旅
暑過ぎて、色々写真撮るの忘れてます笑

冷た〜い抹茶ラテをいただきます!

私好みの甘くない抹茶ラテで最高!!!
暑い体に染み渡る〜おいし〜

ちなみに牛乳は、チチヤスを使っているのが見えました

こちらでしっかり涼ませてもらったので
あの、とんでも階段に挑みます!

景色が最高!!

いろんなところにお地蔵さんがいて、かわいいです!

全然写真がありませんが笑
いろんなお地蔵さんが祀られています

弥山へ

宮島に行ったら
弥山へも行ってみたかったので、ロープウェイを目指して
また、歩きます

鹿さんも暑くて日陰で休んでます

ロープウェイが見えてきました!

あれ?怪しげな看板が立っているぞ?

みくり
みくり

ロープウェイ運休期間やないかーい!

下調べが足りませんでした・・・泣

でも、暑いから長時間歩くの危険だし
神様からまた来てねと言われてると思い

お昼ご飯を食べに向かいます!笑

夏だろうと牡蠣三昧

会社のおじさんのオススメで
宮島でご飯を食べる場所は決めていました笑

焼きがきのはやしさん

とりあえず食べたいものを頼んでいきます!

数量限定の焼き牡蠣もありました!!

みくり
みくり

各牡蠣を食べれて大満足!笑

食後のスイーツ三昧

宮島グルメって本当にたくさんあって
何食べるか迷っちゃいますよね〜

とりあえず、外せないのは

あげもみじ!

みくり
みくり

これこれー!

外はカリカリで、中はアツアツのあんこ!

普通のもみじ饅頭より、こっちの方が私好みです♪

ちょっと涼しいスイーツも食べたくてこちらへ

わらび餅・ソフトクリーム・コーヒーゼリー
という贅沢なサンデー!

珈琲屋さんだけあって、コーヒーゼリーが美味しい!

表参道商店街を一通り楽しんだら

干潮を迎える時間なので鳥居に向かいます!

干潮の鳥居

おー!引いてますね!
さっきとは違う景色が広がっています

こんな下からのショットも撮れちゃいます!

宮島も満喫し
鹿さんもはぁはぁする暑さ・・・

広島へ戻ります!

原爆ドームへ

戦争の話を語れる人が年々少なくなる中
こういった場所は本当に貴重ですよね

亡くなった祖父母が
時々、戦争の話をしてくれたのを思い出します

平和記念資料館にも訪れました

胸が苦しくなるような展示ばかりでした

資料館の中は、9割近くが外国の方だと思います
皆さん静かに熱心に見ていました

普通に見ても2時間以上はかかりそうですが
中は歩けないくらいに混雑していて
残念ながら、ゆっくり見ることはできませんでした


朝の早い時間に行った方が空いているようですので、ご参考までに

広島丸かじり!

広島に行ったら、行ってみたいお店がありました

広島丸かじり中ちゃん!

予約なしで18時頃の訪問

平日ということもあってか
すんなり入れました!

ここでのお目当ては
ウニクレソン!!

マップで調べて、これは是非食べてみたい!
と楽しみにしていました

ハーフで注文しましたが
正直後悔しました・・・・

みくり
みくり

美味し過ぎて
普通に一皿で頼めば良かった!泣

皆さんこれは
必ず一皿で頼んでください!笑

ひとり一皿は、いけます!

でも、他にも色々食べたかったので
よしとしましょう

ちなみにウニクレソン以外も
何食べても美味しいです!

メインが見えませんが、アスパラ焼き(おしゃれ!)

大好きな椎茸!

広島県民しか食べないと噂の”コウネ刺し”
(調べたら牛肉の肩バラでした)

〆は、お好み焼き!

今日もモリモリ食べました!

中ちゃんは、また広島に来たら行きたい!

たくさん歩いて
たくさん食べた広島旅2日目でした

次回、広島旅は最終回です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました