北海道 2泊3日 464kmの旅

Uncategorized
みくり
みくり

こんにちは!みくりです!

今回は、

爆走!レンタカーで行く!
2泊3日 464kmのひとり北海道旅

をお届けします!

目的は、やっぱり聖地巡礼

今回の目的は・・・もちろん

ゴールデンカムイ聖地巡礼

網走監獄ッッッ!!!

網走監獄はアニメを見る前から
気になっていて
ずっと行ってみたかった場所の一つでした

北海道って魅力あり過ぎて
何回も行かないと行けないんですよね〜(?)

ボードをしにキロロへ行ったり

野生のラッコ見に根室の霧多布岬行ったり

咲いてないラベンダー見に富良野行ったり

何度か訪れたことがありますが

ゴールデンカムイの影響もあり
ついに、網走監獄へ行く日がきました!

しかも、ANAのタイムセールで片道10,750円!

みくり
みくり

今、行くしかない!

出発地は、オホーツク紋別

網走監獄へ行くなら

女満別空港が一番近いのですが

便が少ない上、発着時間が微妙・・・

ということで、

オホーツク紋別空港から発着して

ドライブも兼ねた旅をすることにしました!

12:30女満別空港 到着

飛行機から空港まで歩くスタイル!
久しぶり笑

空港でレンタカーをピックアップします!

余談ですが、レンタカーは
トヨタレンタカーさん一択です!

というか、女満別空港にはトヨタしかありませんでした笑

北海道の道は広いけど、ご安全に行きます!

最初の目的地は、道の駅サロマ湖

レンタカーで走ること、45分ほど

途中ナビの画面上、道なき道を走っていた私ですが

無事、道の駅サロマ湖へ到着!!!

 14:00 道の駅サロマ湖

この日は、祝日

遅めのお昼ごは〜ん♪

と思っていましたが、意外と混雑していたので

ホタテマンとホッケのザンギをテイクアウト!

ホタテマンが思っていたより大きいのなんの笑

ここでご飯食べるのもいいんですが

私がオススメしたいのは

道の駅サロマ湖から車で網走方面へ4分ほどの

北勝水産 直売所

みくり
みくり

皆さん!
マジでここは全員行ってほしい!!

ここは、ホタテパラダイス!

そして、価格帯がバグってる!安い!

この看板見てください・・・

ホタテバーガー2粒入り

390円!!

みくり
みくり

やっっっっすぅ!!!

ホタテが2粒も入ってこのお値段!?

マックかよ!

ホタテマン食べたばっかですけど(お腹いっぱい)

食べずにはいられない!

お店の奥に券売機があるのでそちらで購入します


使い方がわからずモタモタしていたら
店員のお姉さんが助けてくれました笑

食券を出して、待っていると5分ほどで
呼び出されました

みくり
みくり

きゃー!ホタテがビッグすぎる!最高!

お腹いっぱいとか言っておきながら

5分くらいで完食・・・笑

実は他にも食べたいものがあったのですが
流石にお腹いっぱいすぎるので我慢・・・

ちょっと見切れてるんですけど

毛蟹の値段おかしくないですか?笑

爆安!

毛蟹大好きなんですけど
この時は、お腹がはち切れそうで買うのを諦めたんです泣

北海道旅行は、
保冷バッグ必需品だなと思った出来事です笑

余談ですが、網走の毛蟹は

流氷明けの5月末頃が旬なんですよね

春カニ合戦というお祭りが5月末にやっていて
行きたかったな〜

さぞ美味かろう・・・

来年は、行くぞ!

あと、こちらのお店では

ホタテの珍味や
珍しい蝦夷キンチャクガイの珍味も買えます!

しかも、めっちゃ安い!

私はこちらで、お土産を爆買いしました笑

ホタテの貝ひも大好きなんだよな〜笑

網走監獄へ

腹ごしらえも済んだので

網走監獄へ向けて、さらに走ります!

実は、私が北海道へ行った日は

北海道で気温40℃に達する記録的な暑さ
と騒がれていた

まさにその日でした
嘘でしょ?ってくらい暑かったです笑

15:30 網走監獄 

ついに!憧れの網走監獄!

看守さんにご挨拶して入館!

まずは、お土産も売っている旧庁舎へ

早速ありました!!!

ゴールデンカムイゾーン!

網走監獄といえば、白石〜!笑

サイン拝めて嬉しい〜!

アニメに登場する白石は
実在した、脱獄王”白鳥由栄”がモチーフのキャラクターです

旧庁舎では、北海道開拓の歴史や見どころのほか
お土産コーナーもあります!

ここが、皆さんご存知の

五翼放射線状平家舎房


大きくて全体が映りません笑
というか、写真の撮り方が下手くそすぎた笑

ここ!門倉部長が居たところ!

この舎房、奥へ行けば行くほど暑い・・・

当時の冬は、マイナス30℃になることもあったそうだけど

今は暑すぎる日本!

網走監獄は、とにかく広い!!

東京ドーム約3.5個分と、よくわからない広さ!

中には、自販機がないので
水分はあらかじめ持っていくか、
旧庁舎のお土産コーナーで買うといいですよ!

ちょっと歩くだけで、汗が吹き出します

ここは、アニメの中で出てくる場所!

犬童典獄と土方歳三のあのシーン!!

かなり省いていますが、見どころ満載の網走監獄

そしてあまりの猛暑で、1時間のショートコースで楽しみましたが

ぜひもう一度来て、ゆっくり3時間くらいかけて周りたいです笑

そして、お花たちがきれいに咲いていて
手入れが行き届いているのが印象的でした

みくり
みくり

『あばよ!網走監獄!』

世界が認めるジェラート

網走に来たら、行ってみたいお店がありました!

”ジェラテリア Rimo”さん

ジェラートの国際大会で優勝経験もあるシェフがやっているお店の

ジェラートを食べてみたい!!

そして、食べたかったジェラートはもちろん

”イバラ”

網走産のイバラ蟹とピスタチオの組み合わせという
なんとも珍しいジェラート!

蟹好きとしては、外せません!

イバラとストロベリッチ

蟹のジェラートって、どうなの?

って思うじゃないですか

これが、うんまい!
見事にマッチしてるんですよ!

ピスタチオベースで、香ばしく、蟹の香りが
ほのかにします!

違和感は、全くなし!

もっと蟹感が全面なのかと思いきや
そんなことありませんでした笑

ここは、網走に来たらぜひ行ってほしいお店です!

材料の関係で、いつもイバラがあるとは限らないようですので
見かけたら試してみてください♪

本日の寝床は、斜里

さて、第1目的の網走監獄へ行けたので

明日は、第2目的の知床へ朝から行きます!

という訳で、本日の宿泊地は

ルートイングランディア知床

まさか知床に訪れる日が来るとは・・・

この日の夕食は

みくり
みくり

リッチにお寿司を食べに行こう

と思っていたのですが、なんと

行きたかったお寿司屋さんがお休み!!泣

とりあえずグーグルマップ開いて近所のお店を探すことに

悩みに悩んで、目の前のセコマでいっかな・・・

と思っていたら、近くにスーパーを発見したので

散歩がてら向かってみることに

いや、私の地元の駅よりきれいなんだけど・・・

なんか、いい感じのスーパー笑

何かしらあるだろうと入店

えー!カレイやっっっす!

料理できる環境があれば・・・・

ちょっと待って、お刺身安すぎ!笑

さすが、海鮮は鮮度抜群でこの安さですよ!

なんやかんやお買い物を楽しんで

私の夕飯はこちら

ウニいくらの海鮮丼が出来ちゃいます!

ホテルからこの素敵な景色を眺めながらいただきます

我ながら、おじさん・・・笑

もちろん包丁ないので
お刺身はワイルドにかじります笑

みくり
みくり

いや、めっちゃ美味い、最高

デザートもあるんだから!

これめっちゃメロンの味して美味しかった!

ソフトクリームの方が有名みたい!

源泉100%掛け流し温泉

ここのルートイン、

実は源泉100%掛け流し温泉なんですよ!

みくり
みくり

最高すぎる!

やっぱり旅に温泉はマストですよねぇ

今日1日の疲れを癒してくれます♪

しかも、なんか肌ツルツルするし

文句なしに最高でした!

明日は、いよいよ知床五湖を歩く!(二湖だけ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました