おひとりさま節約術?

Uncategorized
みくり
みくり

こんにちは!みくりです!

みなさん、ひとりを楽しむためにしている事って

ありますか?

私は、ズバリ節約です。

ひとりを楽しむのって
正直、意外とお金がかかるんですよね・・・泣

特に、大好きな旅行
ホテルの宿泊代、レンタカー代など
ひとりだと割高・・・

それでも
我慢せずにひとりを楽しみたいっ!


という事で、今回は私の節約術をお伝えしていきます!

おひとりさま節約術

ランチは手作り弁当

みくり
みくり

会社でのランチは、
手作りのお弁当を持参しています。
これだけでも、かなりの節約になります!

便利なコンビニランチは、物価高もあって
おにぎり1つが100円で買えない時代・・・

1食あたり700円〜1,000円と
結構高くなっちゃいますよね。
それが20日間、続くと・・・

14,000〜20,000円!?

でも、手作りお弁当だと
半額以下で済む可能性もあります!

私の場合は、毎日作るのは大変なので
休日にまとめて
5日分作って(中身は全部一緒)
冷凍庫へドーンです。

そして朝は、持って行くだけスタイルです。

レシピは、YouTubeで
たくさん紹介されているので
自分のお気に入りを見つけるといいですよ!

みくり
みくり

私は、”健康時短レシピ”を紹介してくれる
”Marina Takewaki”さんの動画を
参考にすることが多いです♪

ふるさと納税を活用

これは、活用している方多いんじゃないでしょうか?

簡単に説明すると
自治体に寄付(税金の先払い)をすると
実質2,000円の負担で、返礼品が貰えるお得な制度です。

色々な注意点や控除の条件などはありますが
手続きは簡単です♪

みくり
みくり

私は、毎年ふるさと納税を活用して
トイレットペーパーを返礼品として
いただいています!

ほぼ1年分になります笑

こういった、日用品やお米など
必ず消費するものを選ぶと
よりお得じゃないかな〜と思います!

格安SIMに変更

大手キャリアを使ってるみなさん
格安SIM、とってもオススメです!!!

先月の携帯代金は、どれくらいですか?

みくり
みくり

私は、3,281円(30GBプラン)でした!

やっっす!って思いません?笑

更に安いプランを出しているキャリアも
あるんですよ、びっくりですよね?

ちなみに私は、UQモバイルを使用しています。

通信などに不安のある方、いると思いますが
全く問題ありません!

私も今までずっと
大手キャリアを使っていましたが
U Qモバイルに変えて、5年ほどになりますが
困ったことは1度もありません笑

もちろん各キャリアにより
差はあると思いますが
私は大満足です!

サブスクの見直し

みくり
みくり

これは、私も見直し中です・・・笑


毎月は小さい金額でも、年間を通してみると
1万円の節約になりかねないですよね!

まずは
Netflixや、アマゾンプライムなどの
エンタメ系は、1つに絞る
など項目別に減らしていくところから
始めました!

1ヶ月くらい使ってないな〜っていう
サブスクは、解約を検討しても良さそうですよね!

まとめ

みくり
みくり

ムダを少なくして、使うところには
しっかり使って楽しむ!
メリハリをつける!

一番の節約に繋がるのは
やっぱり固定費の見直しでした!

ここをしっかり見直せると、もっと
おひとりさまライフが楽しくなるかもしれません♪

以上、みくりの節約術でした!
少しでも、みなさんの参考になれば嬉しいです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました